スポンサーリンク
フリーランスになって「早く仕事を見つけたい!」「早くweb制作したい!」と思っていたものの、いざ仕事を見つけた時に「わからない…」と思ったことが請求書・領収書の作り方です。
結論:Money Forward(マネーフォワード)がおすすめ
私と同じような壁にぶち当たった人向けに解説していきますので、これからフリーランスを目指す方、必見です!
Money Forwardは、難しいことを考えなくても必要項目を入力していくだけで作れてしまう優れもの。
- 請求書
 - 領収書
 - 見積書
 - 納品書
 
が簡単に作れます!
請求書の作り方
今回は請求書の作り方で紹介していきます。
見積書、領収書などでも基本的な作り方は同じなので参考にしてください!
Money Forwardでアカウント作成
無料で使えますので安心してください。
Money Forwardへアクセスし、「無料で始める」を選択すればOK!
画面に沿って登録していきます。
Money Forwardへログイン

- 見積書
 - 納品書
 - 請求書
 - 領収書
 
のボタンがあるので作りたい書式を選択します。
あとは、必要項目を入力するのみ!
請求書の場合、
- 取引先
 - 請求日
 - 支払い期限
 - 明細
 - 振込先
 
を最低限入力すればOK。
他に必要項目があれば適宜入力しておきましょう。
保存したあとは印刷・PDFで発行すれば良いので、とても簡単です。
慣れれば5分あれば作れちゃいます。
請求書を作成する時に大事なこと
- 請求書の宛先を先方に確認
 - 請求内容(サービス名)を確認
 - 振込先の記載
 - 請求者(自分の名前)を記載
 
これらのポイントを抑えていれば大丈夫です。
もし間違えて発行してしまっても、何度でも発行できます。
ここまで読んでくださりありがとうございました!
百聞は一見に如かず。とりあえずやってみましょう!
実際やってみると簡単すぎて驚くはず。
これであなたも1UP!
それでは、また!










